2014年10月17日(金) 10月18日(土) 10月19日(日)開催決定! ヨガスマイル2014秋のイベントテーマは『深化』

日程・クラス

松川明広【AKI】


uchida

Flow Yoga:Fiow&Renew

5月17日(土) 13:00-14:30(1.5h)【書院】

  • ヨガウェア
  • ヨガマット

このクラスは呼吸を大切に楽しみながら気持ち良くポーズをとることでエネルギーを高め、心身ともにリラックスした状態に導いていきます。

クラス前半は呼吸と動きを合わせて流れるようにポーズをおこなうことで集中力を高め、自分自身に意識を向ける準備をします。

後半は緊張と弛緩を繰り返しながら、高めたエネルギーを自分のものとしておさめより深いリラックスを感じ、誰もがもっている心地の良い静けさに気づいていきます。

波だっていたものがゆっくりと静かな水面に戻る様に心地よく穏やかな状態はポジティブなエネルギーに満ち、リラックスした身体と心は毎日をより豊かな景色に変えてくれることでしょう。

ヨガ初心者の方から楽しんで頂ける内容ですので、ヨガを難しく考えず楽しんで頂ければ嬉しいです。
皆様とご一緒できるのを楽しみにしています!


クラスのご予約はこちらから


伊藤東凌


itou

禅講座:考えを手放す練習

10月18日(日) 16:30-18:00(1.5h)【閼伽井】

  • 筆記用具
  • その他:羽織もの

私たちはいつも何かの行動をしています。その行動をしながらも次の事を考えています。

何もしなくていいはずの時間まで、何かしようとしたり考えをめぐらせ続けたりしてしまします。

常に「考え」と共に行動し、「考え」を整理し、深めようとしています。
日々、人は「考え」を一番大切なものとして生活するだけでなく、「考え」こそが、自分自身だと思っている人もとても多いです。

しかしながら、人の苦しみとは、目の前の問題自体にあるのではなくて、この頭の「考え」を手放せないことにあります。

瞬間的な発想や命のはたらきを鈍らせてしまう原因は、これらの「考え」です。
「考え」を手放したところに豊かなくつろぎがあります。
そこに完全なる解放としあわせがあります。

生活の中で、自由に「考え」を手放しながら活発に生きることが禅の教えです。

プログラムの流れ

・禅哲学の理解

・「考え」とは何か

・「考え」を手放す方法理解

・「考え」を手放す練習

・質疑応答


クラスのご予約はこちらから


内田 かつのり


uchida

アナトミックヨガ

10月16日(金) 15:00-16:30(1.5h)【本堂】

  • ヨガウェア
  • ヨガマット

YOGA smile。溢れんばかりの思い出が沢山あります。
今回のイベントで一旦、幕引きという形になるようですが、笑顔で両足院を後にし、
新しい形のYOGA smileの誕生を目指して!
そんな願いをこめながらのクラスをさせて頂きます。

毎週、水曜日に東京では、オハナスマイル駒沢スタジオにて、『アナトミックヨガ』という名前のクラスをさせて頂いています
(『アナトミック骨盤ヨガ』ではなく、『アナトミックヨガ』ですよ!)。

このクラス、僕の中でも、実験的に試行錯誤を繰り返しながら、創り上げて来たクラスです。
そこには、いつもいつも参加してくれる仲間が居てこそ成り立っている背景があります。
少しずつ形を変えながら、何より僕が一番成長させて頂いた舞台だと思っています。
そして仲間を誇りに思っています。

関西の皆さん、良かったら、東京の仲間と創り上げた『アナトミックヨガ』を受けて頂けませんか?
このクラス、残念ながら、まだ東京の水曜日しか成り立たない位キッツイのですが、良かったら、
東京でのスタンダードをそのまんまの形でやらせて下さ〜い‼︎

関西での僕の成長はYOGA smile抜きには考えられませんので、最後に両足院では、
東京と京都の融合ができればと思っています。


クラスのご予約はこちらから

アナトミック骨盤ヨガ

10月16日(金) 17:00-18:30(1.5h)【本堂】

  • ヨガウェア
  • ヨガマット

『骨盤というジャンルに付いてまわる誤解を解きほぐそう!』
そんな事から始まったのが、アナトミック骨盤ヨガ。

ヨガ本来の効果効能を、解剖学的により細かく分析し、医療的側面を多く取り込むことにより、
心と身体の不調改善を目指した“自力整体”のような統合医療を目指しています。

例えば、腰痛 肩こり 首こり 冷え むくみ 耳鳴り めまい 婦人科疾患やそれらに付随する諸々の不定愁訴、自律神経の調整 消化器系のトラブル(下痢、便秘)などにフォーカスし、従来のヨガよりも、より医療的要素を取り入れてみました。

両足院での最後のYOGA smileに、股関節から脊柱に働きかけて熱を創り、ポッカポッカした骨盤を感じてみて下さい。

僕達が持っている“自然治癒力という名の薬”の効果は、能動性さえ持って来て下されば、
西洋医学での不定愁訴と言われるような、薬だけでは治しにくい症状に対して、かなりの効果を発揮してくれるかと思います。


クラスのご予約はこちらから


Ei(東稔 英)

Ei

朝のチェアヨーガ

10月17日(土) 11:00-12:30(1.5h)【座学室】

  • ヨガウェア
  • その他:羽織りもの

寝ている間に硬くなった体を、朝のうちに簡単にリフレッシュしましょう。
椅子を使ってポーズを取りますが、全身が気持ちよくほぐれます。

チェアヨガの良いところは、年齢や性別を問わず体幹を安定して感じることが出来たり、関節にかける負担を極力減らしながら全身をのばせる事です。

マットを敷くスペースがなくても、ヨガはできます。
きちんと時間がとれなくても、いつでもヨガの智慧は私達の中に開かれています。

気持ちよい一日のスタートを迎えてください。
あらゆる世代の方のお越しをお待ちしてます。

クラスのご予約はこちらから


片岡まりこ

片岡まりこ

九星気学2015年ヨガスマイルスペシャル:自分の種を見つけよう、植えてみよう

10月17日(土) 13:00-14:30(1.5h)【離れ】

  • 筆記用具

笑って学ぼう座学シリーズ。
今回はマクロビオティック式九星気学で、ご自身の資質と傾向を知り、2016年に新しい自分の姿を引き出してみましょう。
九星気学だけでなく、マクロビオティック式陰陽、心理学、ヨガ哲学、保育理論、その他様々な雑学を織り込みながら、難しそうな事を易しく学びます
是非みなさんお越しください!

クラスのご予約はこちらから


カナコ

カナコ

呼吸法の探求:マインドフルネス

10月18日(日) 10:30-12:00(1.5h)【離れ】

  • 筆記用具
  • その他:座りやすい服装

「息が迷えば心も乱れ、息が鎮まれば心も鎮まる」
という有名な格言がハタ・ヨガ・プラディーピカーという書物にあります。
単に呼吸という営みが酸素を取り入れて二酸化炭素を吐くだけでなく、その背後にある微細なエネルギーであるプラーナの働きが、私たちの心に、更にその奥へと作用していきます。この講座では、呼吸への理解を深め、代表的な呼吸法の実践と吐く息、吸う息、止める息という呼吸の3つの要素に対して、心を向けていくマインドフルネスによって呼吸への気づきを高め、心を鎮め整えます。
呼吸法や瞑想によって、心を整えストレスマネージメントしたい方、興味がある方、是非ご参加ください。どなたにでも参加できるクラスです。皆さんのご参加お待ちしています。

クラスのご予約はこちらから

立位のバリエーション:種から成長するような自然の力と共に

10月18日(日) 12:30-14:00(1.5h)【書院】

  • ヨガウェア
  • ヨガマット
  • その他:タオル

今秋のヨガスマイルのテーマは「種」です。
種だけ見ては、どんな花が咲くのか、どんな実をつけるのか、分からないものです。
それを植えれば、その種の持つ力が成長しヒマワリが咲いたり、コスモスが咲いたり、ナシが収穫出来たり・・・自然が作りだす力は偉大です。
私たちも自然の一部、人間として存在しています。体の持つ機能は素晴らしいです。歩けるし、走れるし、踊れます。そして、思いと共に変化を生み出すことができます。
この備わった力を使って、このクラスでは、立位の基本のアーサナで、足腰が強く安定していく使い方を学び、更に芽が出て伸び伸びと成長する植物のように、立位の様々なポーズのバリエーションにチャレンジしていきます。
どなたでも参加できるクラスです。皆さまのご参加をお待ちしております。

クラスのご予約はこちらから


サダ・アナンド・シン・カルサ

サダ・アナンド・シン・カルサ

音楽とマントラの融合:チャクラの活性

10月17日(土) 15:00-16:30(1.5h)【離れ】

  • 筆記用具
  • その他:羽織物

チャクラととても関係性があるクンダリーニヨガ。

私たちの体にはチャクラというものが存在し、私たちが物を食べたり、声を出したり、排泄をしたり、思いや考えがあったり…etc。これらは全てチャクラの肉体的な働きの基本に当ります。

また、チャクラには非肉体的に関係するパワーも存在し、チャクラを意識的に刺激していく事により、ヨガの本質である「Body・Mind・Spirit(体・心・魂)」のバランスが正常に整っていきます。その結果、体中のエネルギーの流れが良くなったり、体の詰まりが取れたり、体の不調やストレスが改善していくのです。

チャクラのバランスが良くなってくる事でより健康に、より幸せに、より優しく、より寛容になり、希望に満ち溢れた人生を送る…チャクラはそんな私達が充実した生活を送るためのカギを握っています!

クラスのご予約はこちらから

成功や喜びを手に入れるためのクンダリーニヨガとメディテーション

10月17日(土) 17:00-18:30(1.5h)【書院】

  • ヨガウェア
  • ヨガマット
  • その他:羽織物

成功とは一体何でしょうか?成功とは現世において自分が生まれてきた目的を果たすための、あらゆる手段が手中にあることを意味します。私たちは皆、今いる場所と行きたい場所(運命)の間にギャップが存在します。ヨギやヨギーニ(ヨガ修練者)としてヨガ、メディテーション、奉仕活動を行うことにより、現代に生きる私たちはカルマを清算することが可能です。自分の運命に出会うまで、私たちは完全な満足感や深い喜びを得ることができません。しかし幸いなことに、私たちの周囲には数多くの教師や教えが存在します。やってみない手はありません!「Practice makes Perfect ? 練習なくして理想には到達しない」のです。

今回のクリヤセット(一連のエクササイズ)は身体の緊張をほぐし、ホルモンバランスを向上させ、クンダリーニエネルギーの流れを促進します。その後はマントラとムドラを使った素晴らしいアクティブ・メディテーションを行い、運命のあらゆる可能性に心を開いてみましょう。(その先には驚きの世界が待っているかもしれません。)

クラスのご予約はこちらから


佐藤ゴウ

佐藤ゴウ

ヨガによるスーパーデトックス法

10月18日(日) 10:30-12:00(1.5h)【本堂】

  • ヨガウェア
  • 筆記用具
  • その他:飲み物、タオル

室町時代に建てられたと言われている建仁寺両足院本堂。その由緒正しき歴史空間の中でフローします。

このクラスの目的は「デトックス」です。
前屈系・側屈系・ねじり系・後屈系・逆転系・体幹系の比較的強度の高いアーサナをテンポ良く行い、内臓刺激と新陳代謝を促します。
その結果、血液中や内臓器官に溜まった毒素(アーマ)を二酸化炭素と汗に変えて外に押し出します。
疲労やストレスの解消、肩こりなどの体のこわばりをほどくことはもちろん、美肌やアンチエイジングの効果も期待できます。

行うアーサナは運動強度は高いですが、一つ一つの難易度はそれほど高くありませんので、ヨガを始めたての方でも参加していただけます。
特に運動不足やストレスフルな毎日を送っている方には、迷わず参加していただきたい内容になっております。

クラスのご予約はこちらから

書院にとけるシャバアーサナと瞑想体験

10月18日(日) 14:30-16:00(1.5h)【書院】

  • ヨガウェア
  • 筆記用具
  • その他:飲み物、タオル

シャバアーサナ(屍のポーズ)。
一般的にアーサナクラスの最後に行うリラックスのひと時。
このポーズが嫌いな方は少ないと思います。
今回は極上のシャバアーサナ体験を目指しアーサナクラスを行います。

そのために私の考える必須条件が三つございます。
・アーサナを無理なくバランス良く心地よく行うこと
・アーサナに集中すること
・呼吸を深く丁寧に行うことです。
この三つのポイントを踏まえてクラスを進めていきます。

前半は深い呼吸を味わい、中盤は比較的運動量のあるアーサナをリズミカルに行います。
そして後半はリラックス系のアーサナをじっくりと行い、その後シャバアーサナを行います。
そして最後に「只坐る」瞑想に向き合います。
深い瞑想の条件と極上のシャバアーサナの条件は同じものと言えます。

息を飲むほどに美しい庭を目の前にした、書院という平安な環境で行うシャバアーサナと瞑想はあなたの煩わしい部分を解放し、新たな活力の元となることでしょう。

初心者の方でも安心して参加いただけます。
また、疲れが溜まっている方、普段眠りが浅いと言う方にはぜひともご参加いただきたいプログラムです。
ここ京都建仁寺内両足院書院にて極上の癒し体験をぜひ。

クラスのご予約はこちらから

やさしいヨガ哲学講座:ヨーガストーラから学ぶ「種」の育て方

10月18日(日) 16:30-18:00(1.5h)【書院】

  • 筆記用具
  • その他:畳に座りやすい服装

ヨーガスートラとは、約1800年前古代インドにて聖者パタンジャリ・マハリシによって編纂された最も古い「ヨーガの教科書」です。

私たちはすでに花を咲かせるべき「種」を持ってこの世に生まれてきました。
ヨーガスートラは私たちにそう教えています。それを「プラーラブタ・カルマ」と言います。

今回は私たちの「使命」について、ヨーガスートラの哲学に沿ってお話ししていきます。
私たちはこの人生で何をなすべきなのでしょう?
またなぜこの環境にこの体を持って生まれてきたのでしょう?
カルマとは?そして私たちの目指すべきゴールとは?
そこに至るプロセスとは?どのような体験が起こるのでしょうか?

そこには私たちが忘れかけた「花」を咲かせるヒントがきっと見つかることでしょう。

クラスのご予約はこちらから


サントーシマ香

サントーシマ香

アーユルヴェーダ 解毒講座

10月18日(日) 12:30-14:00(1.5h)【閼伽井】

  • 筆記用具

私たちの体の中には、これまでの人生を通じて消化しきれなかった毒素が蓄積しています。
部屋を新しく模様替えする時に、まず不要なものを整理して空間を広くすることからスタートしますが、
それと同じように、まず手がけるべきはセルフ・クリーニングです!
溜め込んだドーシャ(病素)やアーマ(未消化物)を認識するために、毒素がどれくらい溜まっているかの自己テストを行ない、普段の食事、生活習慣、マインドの癖を客観的に眺めてみましょう。
物質的/エネルギー的に解毒を促進するような、具体的で心躍る方法を学びます。
肥満の方、便秘や月経障害で悩んでいる方、感情のコントロールが難しいと感じている方、
過去の思い出に振り回されてしまいがちな方を中心に、アーユルヴェーダに興味があるすべての方にオススメの内容です。

クラスのご予約はこちらから

アーユルヴェーダ 滋養講座

10月18日(日) 14:15-15:45(1.5h)【閼伽井】

  • 筆記用具

デトックスが済んだら、今度は滋養を与えていく番です。
私たちのボディ・マインド・スピリットは、日々口にする食事をきちんと消化すること、
知覚器官から受け取るエネルギーを整えること、日常の中にあふれる神聖さにつながることで、
本来の調和に満ちた状態に還ります。
アーユルヴェーダで大切にされている、若々しさや免疫力にもかかわるオージャスという概念を知り、
生活に取り入れる方法を学びます。
産後の方、慢性疲労の方、痩せ過ぎてしまう方、実年齢より老けて見られる方、
神経が消耗していると感じる方に特に参加いただきたい内容です。

クラスのご予約はこちらから

エッセンス・オブ・ヨガ

10月18日(日) 16:30-18:00(1.5h)【本堂】

  • ヨガウェア
  • ヨガマット
  • その他:羽織もの

シンプルな呼吸法と、身体感覚に意識を向ける体位法を組み合わせるクラスです。
アクセスしやすい練習を通じて、内在する静けさ、喜び、自由、そして無限のインスピレーションの源につながりましょう。
ヨガは先生から答えを教えられるものにあらず、そのヨガを知り経験するのは、あなた自身です。
もっと、もっとと外に答えを探すこと、終わりのない旅に迷い込んで「今、この瞬間」にあるものの美しさを認められず通り過ぎてしまうことが、終わりの無い飢えを引き起こし、考えに振り回される心は、「今この瞬間のかけがえのない美」を見難くしてしまうのです。
私たちの源(エッセンス)を隠してしまう覆いをヨガで取り除きましょう。
クラスは、ヨガを構成する要素をあらゆる方面から取り上げていきます。
アサナ(ポーズ)、プラーナヤーマ(呼吸法)、バーバナ(イメージ)、
ムードラ(ジェスチャー)、マントラ(純粋音)、ヨガ・ニードラ(総合的なリラクゼーション)
などを組み合わせることでマインドを静め、滞りを解き放ち、本来の安らぎを体験しましょう。

クラスのご予約はこちらから


島田務(安田念珠店)

juzu

数珠作り(108玉)

10月16日(金) 9:00-10:30(1.5h)【座学室】
ヨガスマイルならではの大人気企画!

ヨギー、ヨギーニ達のあいだでは、マーラー、マラビーズ、などと呼ばれ、ジャバ瞑想(数えながら念じる瞑想)にも使用される108個玉を作成します。インドでは108個+1個のものが多い中、今回は禅宗のお寺や密教で使用される108個玉+6個のお数珠を作成します。

仏教用語では看経念珠(カンキンネンジュ)と呼ばれるお数珠。
親玉2個と、主玉(オモダマ)108個、天玉(テンダマ)四天と呼ばれ、仏を守る四菩薩を表す小さめの玉を4個からなります。親玉には黒檀を使用し、主玉は黒檀・紫檀・タガヤサンの三種類から選ぶことができます。天玉は翡翠・虎目石・瑪瑙・水晶からお選びいただけます。また、親玉には両足院さんの寺紋である、三日月と星の刻印が入ります。

天然素材を使った組み合わせは、それぞれ何百通りにもなり、自分の好みの素材を選び、一粒一粒通してくみ上げていきます。ネックレスとしてもブレスレットとしても使え、また、お参りではお数珠としても使用できます。

その他、念珠店の方から、数珠についての基礎知識や、素材や天然石についてのお話や説明も聞けます。ぜひ、この機会に世界でただ一つの自分だけの数珠を作りませんか?

クラスのご予約はこちらから

数珠作り(108玉)

10月16日(金) 11:00-12:30(1.5h)【座学室】

ヨガスマイルならではの大人気企画!

ヨギー、ヨギーニ達のあいだでは、マーラー、マラビーズ、などと呼ばれ、ジャバ瞑想(数えながら念じる瞑想)にも使用される108個玉を作成します。インドでは108個+1個のものが多い中、今回は禅宗のお寺や密教で使用される108個玉+6個のお数珠を作成します。

仏教用語では看経念珠(カンキンネンジュ)と呼ばれるお数珠。
親玉2個と、主玉(オモダマ)108個、天玉(テンダマ)四天と呼ばれ、仏を守る四菩薩を表す小さめの玉を4個からなります。親玉には黒檀を使用し、主玉は黒檀・紫檀・タガヤサンの三種類から選ぶことができます。天玉は翡翠・虎目石・瑪瑙・水晶からお選びいただけます。また、親玉には両足院さんの寺紋である、三日月と星の刻印が入ります。

天然素材を使った組み合わせは、それぞれ何百通りにもなり、自分の好みの素材を選び、一粒一粒通してくみ上げていきます。ネックレスとしてもブレスレットとしても使え、また、お参りではお数珠としても使用できます。

その他、念珠店の方から、数珠についての基礎知識や、素材や天然石についてのお話や説明も聞けます。ぜひ、この機会に世界でただ一つの自分だけの数珠を作りませんか?

クラスのご予約はこちらから


ジョン&サントーシ

ジャス・プレセンス

TriYoga:全てのレベルのサリュテーションフロー

10月17日(土) 11:00-12:30(1.5h)【本堂】

  • 筆記用具

”TriYoga All-Levels Salutation ”

Tri Yoga(トゥリヨガ)の名前の由来はTrinity Yogaから来ています。
アーサナ・呼吸法・ムドラを三位一体に大切にしているヨガです。
TriYogaの美しいフローは、ヨガの芸術と科学と呼ばれ、そのシステマチックなフローは心と身体すべてが美しいハーモニーを奏でます。
このワークショップではベーシックからレベル7まであるTriYogaのバリエーション豊富なフローとアーサナから組み合わせた、オールレベルのサリュテーションフローを行います。
流れ続ける瞑想的なTriYogaフローを体験し、エネルギーの高まりを味わいましょう。
滑らかで美しいTriYogaフローは無駄がなく、実践を重ねるうちに次第に内側へと深い意識の広がりが感じられ、動きの中のリラクゼーションを感じることができます。
皆さんの毎日のホームプラクティスへも活かすことができる内容です。

TriYoga All-Levels Salutation Energize with a meditative salutation sequence, perfect for home practice.

クラスのご予約はこちらから

TriYoga:フローの中の解剖学

10月17日(土) 13:00-14:30(1.5h)【座学室】

  • 筆記用具

”TriYoga Anatomy in the Flow” 

このワークショップでは肉体的な解剖学にフォーカスすると共に、TriYogaフローがどのようにして体の骨組みと筋肉の基本的な構造を支えているのかを学びます。
股関節には6方向の動き、屈曲と伸展、内旋と外旋、内転と外転があり、背骨は前屈と後屈、右・左の回転(捻じり)、右・左側面の湾曲の6つの動きを持っています。
TriYoga経験者だけでなくこれからTriYogaに興味のある全ての方にも安全で健康的なプラクティスを続けるために、肉体に関する知識を学び、アーサナやフローに関する実用的な解剖学の理解を深めるワークショップです。
理解を深めることで、フローの実践がより「Effortless efort.(緊張を示さない努力)」な滑らかで美しいものへと発展していくことでしょう。

TriYoga Anatomy in the Flow
Discover how TriYoga Flows support the basic skeletal and muscular structures of the body, while investigating the anatomy of the hips and spine.

クラスのご予約はこちらから

TriYoga:強化のフロー

10月18日(日) 8:30-10:00(1.5h)【閼伽井】

  • ヨガウェア
  • ヨガマット
  • その他:羽織もの

”TriYoga Strengthening”

谷間を流れる水、大地を駆け巡る風、空へとのぼる炎のように滑らかに動き、繰り返される境目のないフロー、そしてただただ呼吸というマントラの音が響く静寂の中で山や木、大地そのもののように保持されるアーサナ。
その対極的でありながら、不可欠な二つであるフローとアーサナがその組み合わさったバランスの中では自然に沿ったアライメントが正しく使われていることで、より高まってゆく強さと柔軟さの基本となる土台が作られます。
同じアーサナ、フローを繰り返し繰り返 し行うことで安定した土台ができ、そこへひとつ一つ次のレベルを積み重ねていくことで、無理なく自然な形で自分自身の中に育まれ、しなやかな体幹の力強さと柔軟さを身につけることができます。

TriYoga Strengthening
A balance of seamless flow and sustained asana, supported by natural alignment, builds the foundation for increased strength and flexibility.

クラスのご予約はこちらから

TriYoga:プラーナヴィッデャと微細体

10月18日(日) 10:30-12:00(1.5h)【座学室】

  • 筆記用具
  • その他:羽織もの

”TriYoga Prana Vidya with Subtle Anatomy”

このワークショップでは意識を広げるベーシックからレベル7まであるTriYogaのプラーナヴィッデャのシークエンスを学ぶと共に、わたしたちの微細体(サトゥルボディ:エネルギー体)の構造の理解を深めます。
プラーナヴィッデャはプラーナヤーマ(呼吸法)、ダーラナ(集中法)、ディヤーナ(瞑想)から成り立ち、正しく、体系的にレベルを踏んでいくことによってプラーナの流れを整えます。
情報社会で暮らす私たちにとって、頭はいつも忙しい状態にあります。時短や効率を考え、1つの事をしながら頭ではそのほかの事を考えていたり、
常に先を考えて暮らしがちですが、本当に大切なのは今を感じ、今この瞬間を生きることなのです。
プラーナヴィッデャの練習を通して物質的な肉体からより内側の微細体の感覚へとフォーカスすることができ、それぞれが生きる中で持っているシンプルな喜びへの繋がりに気付くことができるでしょう。

TriYoga Prana Vidya with Subtle Anatomy Learn an expansive pranayama, concentration and meditation sequence while exploring the structures of the subtle body.

クラスのご予約はこちらから


セバスチャン

セバスチャン

Vinyasa flow 2015秋 ヴィンヤサフロー -Awaken

10月17日(土) 15:00-16:30(1.5h)【閼伽井】

  • ヨガウェア
  • ヨガマット

このクラスでは、まずエネルギーを高めるためにプラナヤーマからスタートします。

そして、胸や肩まわりを開くアサナを中心に、アームバランスやインヴァージョンを含むアップリフトなヴィンヤサヨガシークエンスを行います。

ヨガ初心者の方から指導者の方まで楽しんで頂けます。

クラスを終えたあとには、ココロの高揚、そして強さ、さらには深いリラックスの感覚が訪れることでしょう!

①ポイントアドバイス!

ヴィンヤサという言葉は、サンスクリット語の「vi」と「nyasa」に由来します。
vi=特別な方法で、差異、芸術
nyasa=置く、並べる

では、何を合わせ、特別な方法で並べるのでしょうか?
それはふたつのものです。

「呼吸と動きです。」

ヴィンヤサヨガを行う時は、制御した呼吸で動きを誘導することがとても大切です。

身体を拡大させる時は必ず息を吸い、身体を収縮させる、あるいは圧をかける時は必ず息を吐きます。

その事を意識しながら練習することで、ポーズに心地よさが生まれ、命の吹き込まれた瑞々しいポーズとなって、力みや硬さがとれるでしょう!

クラスのご予約はこちらから


ダンカン・ウォン

duncan

ルーツから果実へ:人生の旅

10月16日(金) 11:00-12:30(1.5h)【本堂】

  • ヨガウェア
  • ヨガマット

古代アジアの叡智・とりわけヨガによると、私達のルーツ(根)はカカトの内側から始まり腿の内側を通り、臀部の深いところから背骨にそって頭部へと到達します。
脚が固く大地を踏みしめている時、これはヨギックアーツフローにおいては、背骨に”波の動き(ウェーブモーション)”を呼び覚ました時に起こります。
ヨギックアーツのフローが、潜在的なエネルギーを呼び覚ます様を、一緒にステップバイステップで見つけましょう。

“種”はサンスクリット語で“ビジャ”と言い、ヨガの世界で“種”は根源的な意識と存在を表します。
そして、私達がチャクラと呼ぶエネルギーの中心は“ビジャのマントラ”を持っています。
このシンプルなのマントラはチャクラを開き、そして目覚めさせ、紡いで行きます。

チャクラを呼び覚ますことは身体のエネルギーバランスを取ることと同じでとても重要で、私達の意識を呼び覚ましこの世界での私達の存在を認め、無限の力への内なる扉と理想的な人生の道を開き、私達の“愛のパワー”を世界にシェアします。
マントラを唱えることで、永遠にそして普遍的な強さを呼び覚まし、自分達が本当は“何者”であるかを理解することができるはずです。
頭部にあるとされる”悟りの果実”を収穫するためにヨギックアーツのフロー・ビジャのマントラをともに行いましょう。

ウォーリアーフローマスターのダンカン・ウォンによるヴァイブにあふれるヴィンヤサフロークラスは冒険心と好奇心を持った全ての方に心地よい時間を体験いただけることでしょう。
ヨガ初心者の方にも、日常的にヨガを練習している方にもおすすめです。

クラスのご予約はこちらから


チェータナーナンダ

チェータナーナンダ

バガヴァッドギーターって何?:ヨーガの種から花を咲かせる教えです

10月16日(金) 9:00-10:30/10:45-12:15 セット受講のみ (3.0h)【離れ】

  • 筆記用具
  • その他:座りやすく体を締め付けない服装

子供のころの不思議な感覚を伴う疑問。「私はいったいなぜ生まれてきたのだろう?」「世界って何だろう?」「そもそも、私は誰なのだろう?」 受験、進学、就職、結婚などなど、大人になってゆく時間の中で、今では、すっかり忘れていた不思議な感覚を伴う疑問。誰でも、人の中心には、眠ったままで未解決なその同じ疑問が「種」としてあって、私たちの考え方の背景に隠れていて、世界や自分の見方に不安や憤りを作り出しています。ヨーガは、私たちの中心にあるこの未解決な疑問の答えを知って解決する生き方ですから、それに気付いた人には、それは、ヨーガがはじまる「種」でもあるのです。バガヴァッドギーターは、アルジュナが、その「種」を抱えていて人生にくつろげない自分に気付く物語です。物語の中で、クリシュナがアルジュナにその答えを教えます。それは、あなたがあなた自身にくつろぐために十分な答えです。10月16日(金)、ヨガスマイルで、2クラス(3時間)かけてバガヴァッドギーターを勉強してみましょう。

クラス用にバガヴァッドギーター紹介用の教科書を準備しますので、手ぶらでご参加ください。リラックスして座りやすい服装でお越しください。

クラスのご予約はこちらから

ジャパ瞑想してみよう。(数珠を使ってみましょう)

10月16日(金) 13:00-14:30 (1.5h)【座学室】

  • その他:数珠があれば持ってきてください(なくてもOK)

ヨガスマイルの、10月16日、島田先生のクラスで数珠をつ くったなら、その数珠を使ってジャパ瞑想を学んでみましょう。数珠を右手に 持って、数珠のひとつのビーズを指で前に1回押し出しだすごとに、マントラを 1回、心の中で唱えます。それを繰り返す瞑想を、ジャパ瞑想と呼びます。この クラスでは、ジャパ瞑想の意味を学んで、瞑想してみます。

では、ジャパ瞑想って何でしょう?

To do list を、次々と塗りつぶしながら、忙しい日常をこなす私たちは、ついつい大切な真実を見逃してしまいます。目を閉じて心地よく1人で静かに座って、日曜の午後の1時間を過ごすことができるでしょうか? 試しに、やってみてください。多くの人は、5分もすれば、あれやこれやと考えに用事が浮かんで立ち上がり、それをはじめることでしょう。「自分が、自分自身にくつろいで、心地よく座れる」ことの大切さって何でしょう?

ジャパ瞑想は、そもそも、心地よい自分自身に気づく画期的な方法なのです。た とえ、逆境の中でも、パニックの考えの私の後ろに、実は、いつもくつろいでいる「私」がいることの発見なのです。古来より、ヨーガとそのゴールを教える ヴェーダーンタの聖典を学んで、その学びを深めるためにジャパ瞑想が使われて きました。 10月16日(金)、数珠を作るクラスの後ジャパ瞑想を学んでみましょう。

クラスのご予約はこちらから

ヨーガスートラって何?:ヨーガの種を育てる教えです

10月18日(日) 14:30-16:00/16:15-17:45 セット受講のみ (3.0h)【離れ】

  • 筆記用具
  • その他:座りやすく体を締め付けない服装

ヨーガスートラは、上で述べたバガヴァッドギーターの内容にある「種」、つまり、私たちの中に眠っている未解決な疑問に気づいて解決が起こるきれいな考え、つまり、二ローダやサマーディと呼ばれる、きれいで落ち着いた考えを準備してくれる教えです。ヨーガマットの上で体を使ったヨーガは始めてみたけれど、そのヨーガを素敵な生き方に変えてくれるのは、その「種」に気付くからなのです。誰でもが、自分の中心に未解決な子供、疑問を抱えたままの子供を持っています。その子供に気付いて答えを聞かせてあげましょう。たとえ、人生でどのような事を成し遂げたとしても、その答えを知らずに安心や満足を得ることはありませんから。ヨーガスートラを学んで、マットの上だけのヨーガから、ヨーガを生き方に変えてみましょう。10月18日(日)、ヨガスマイルで、2クラス(3時間)かけてヨーガスートラを勉強しましょう。

クラス用に、ヨーガスートラ紹介用教科書は準備しますので、手ぶらでご参加ください。リラックスして座りやすい服装でお越しください。

クラスのご予約はこちらから


辻了美

辻了美

ヨーガ療法:心と体のアンチエイジング

10月17日(土) 9:00-10:30(1.5h)【書院】

  • ヨガウェア
  • ヨガマット

心と体のバランスが崩れて病む人が多い今日それを改善する方法として、ヨーガ療法は素晴らしい効果を上げています。ヨーガ療法はアーサナの出来不出来をいうものではく、いかに自分の心と体に効き響いているかを確認するものです。
アーサナはアイソメトリック・ヨーガと云って適度な負荷をかけながら行い集中をキープして筋力を高めて緩めます。その時私たちの心と体にどの様な変化が起るのでしょうか。
筋力を高める事により脳トレになり、アンチエイジングホルモンも分泌され、心と体と脳と魂はバランスがとれて若々しくなるのです。
ヨーガ療法のヨーガは集中する事により今ここに生きている自分を確認する事ができます。
アイソメトリック・ヨーガの後の開放感と充実感は体験した人のみが得られるものです。まずは体験して下さい。そしてバランスのとれた心身を養いましょう。ヨーガ療法理論を交えながら技法を実践して行きます。脳にダイレクトに響く呼吸法もしましょう。

クラスのご予約はこちらから

Toshi Amrita

Toshi Amrita

シンプルに生きるためのヨーガ:全体像を理解し日々のプラクティスを深める

10月17日(土) 9:00-10:30(1.5h)【離れ】

  • 筆記用具

~ヨーガの全体像を理解し、日々のプラクティスを一歩深める(知識)~

ヨーガとは、生き方、ライフスタイルのこと。
普段、みなさんが、実践されているアーナサや呼吸法のプラクティスを深め、質を高めながら、迷いなく行っていくには、インドで伝統的に伝えられているヨーガの全体像及び目的を理解していくことがとても重要となります。
宇宙の沢山の法則が働き、種の中にある知識がバラエティに富んだ花を咲かせます。
この地球、宇宙の多様性は、本当に美しく、何一つとしてかけるものはなく、それぞれがパーフェクトにその役割を担っています。
そして、その後ろには、その種の作者が存在しています。

イーシュワラプラニダーナ。
ヨーガにおいて大切なこの言葉の意味を知り、一なるその存在の理解を深めながら、調和していくことにより、穏やかに、安心して、
シンプルに生きていくことができます。
普段の伝統的なヨーガの意味を学び、より一歩深めていきたい全ての方に対応したクラスです。

クラスのご予約はこちらから

シンプルに生きるためのヨーガ:プラーナヤーマと気づきの瞑想(実践)

10月17日(土) 11:00-12:30(1.5h)【離れ】

  • ヨガウェア
  • 筆記用具

前半のクラスで、学んだことを踏まえて、実際にヨーガのプラクティスで行われている伝統的な様々なプラーナーヤーマ(呼吸法)をプーラカ、レーチャカ、クンバカ、バンダを使い、じっくりとリラックスして、時間の許す限り実践していきます。
吸う息、吐く息を整えていくことで、そこに密接に関係している心を整え、ゆっくりと考えを瞑想へと向ける準備をしていきます。
そして、考えが真実にとどまるように、マントラを唱え、気づきの瞑想を行っていきます。
普段、身体を使いアーサナを実践されている方で、もう一歩ヨーガのプラクティスを深めていきたい全ての方に対応したクラスです。
ヨガウェアにお着替えください。

クラスのご予約はこちらから

Naomi

Naomi

綺麗に目覚めるヨーガ

10月16日(金) 9:00-10:30(1.5h)【書院】

  • ヨガウェア
  • ヨガマット

種を蒔いたら、大地のエネルギーを受け芽が出て成長し葉や花、実となるように、私達の「今」が働きかけている事が心や身体の栄養となり、理想の自分自身を創ります。

1日の始まりである朝に、今日を明日をその先を、健康に、美しく、最高の笑顔を咲かせ過ごすための種をヨーガを通して蒔きましょう。

私の日課のヨーガの練習方法をシェアいたします。
短時間の簡単な練習で新陳代謝を上げ、美しく弾力のある筋肉のついた体作りをしていきます。

クラスのご予約はこちらから

中井まゆみ

中井まゆみ

筋調整ヨガ:痛みやつらさを筋調整で克服

10月17日(土) 13:00-14:30(1.5h)【本堂】

  • ヨガウェア
  • ヨガマット
  • その他:ベルトかタオル

体に痛みを感じたり、辛いとか苦しいとか思いながらも我慢して練習した覚えはありませんか?
このクラスでは、基本のシークェンスからアドバンスまで、筋肉を調整しながら進めていくので、痛みや我慢は必要ありません。
初心者から上級者まで誰にでも受講していただけるクラスです。
練習後の全身の爽快感や軽さをぜひ体感してください。
きっと、ますますヨガの練習が好きになりますよ!

クラスのご予約はこちらから

プラーナーヤーマ:ダイエットや肩こりにも効く呼吸法

10月17日(土) 17:00-18:30(1.5h)【座学室】

生きていくために必要不可欠な呼吸。
私たちは普段何も考えずに呼吸をし続けています。
理にかなった呼吸の練習をすることで、全身の気の巡りがよくなり、ダイエットや肩こりにも効果を発揮します。
老若男女、どなたにでも参加していただける呼吸のクラスです。

クラスのご予約はこちらから

中島正明

中島正明

あなたの美しさを体験しよう!:RYUTAI・ヴィンヤサ・フロー

10月16日(金) 9:00-10:30(1.5h)【本堂】

  • ヨガウェア
  • ヨガマット

あなたはあなたの素晴らしい優雅さや美しさを知っていますか?
日本には古来より「所作(しょさ)」といって、身のこなしを大切にしてきました。

所作を優雅に美しくすることで、あなたの心やセルフイメージもどんどん変容していきます。
そして、そのコツを学べばあなたの所作も驚くほどにさらに美しくなります。

このセッションでは、「脱力」「流体」「広がり」「ウェイブ」「うねり」などをキーワードに、そのためのコツを学び・体得します。
脱力して、ただただ運ばれるように、美しく優雅に流れるRYUTAIヴィンヤサ。
感動的なエネルギーのフロー体験。

あなたの人生や生き方に響く時間となることでしょう。ぜひ、ご参加ください。

クラスのご予約はこちらから

ダルマトーク(自己実現瞑想入門):確実に理想の人生を生きる!

10月16日(金) 13:00-14:30(1.5h)【閼伽井】

  • ヨガウェア
  • 筆記用具

「ダルマトーク」とは、masaが全国で展開している、深遠な哲学体系に基づいて行っているトークライブです。
今回も余すところなく、本気のトークを展開し、関連するワークを実践して、確実に自分を変容させてしまう楽しい時間です。

今回は、自己実現瞑想!
瞑想にもいろいろな種類がありますが、今回は門外不出のとてもパワフルな瞑想法をシェアします。
この瞑想法は、あなたの夢を確実に叶えてしまうほどの効果を持ちます。

このセッションでは、その方法論となぜそれが効くのか、人生を変えてしまうほどの効果を持つのかをまずしっかりと理解します。
その上で、そのパワフルな瞑想を実践しましょう。

これは参加する価値、絶対にありです。
一緒に人生に豊かな変容をもたらすメソッドを習得しましょう!

クラスのご予約はこちらから

マインドフルネス・メディテーション:理論と実践

10月17日(土) 9:00-10:30(1.5h)【座学室】

  • ヨガウェア
  • 筆記用具

マインドフルネスの大家、ティク・ナット・ハン師曰く、マインドフルネス・メディテーションとは
「起きていることをはっきりと観ること」。
それは、そのままの自分のあり方や起きていることへの感動的な「気づき」です。

マインドフルネス・メディテーションとは、決してフワフワとしたものではなく、様々な現実的、また、実感できる効果があります。
集中力向上や脳内ホルモン分泌の正常化による精神安定などもそうですし、また、何より「いのち」の感覚がどんどんはっきりとしてくる。
世界はそれによって変わります。

今回のセッションでは、まず簡単に体を動かし、それからマインドフルネス・メディテーションの基本的な手法を実践し、それについて 実体験をシェアします。
そのリアルな体験をもとにして、マインドフルネスとは何か?メディテーションとは何か?をシンプルに探ります。

これを機にぜひ、この楽しくて確実な技法、「マインドフルネス・メディテーション」をあなたのプラクティスに取り入れてみてください。
ぜひ、ご一緒しましょう!

クラスのご予約はこちらから

マインドフルネス・フロー:The Practice

10月17日(土) 15:00-16:30(1.5h)【本堂】

  • ヨガマット
  • ヨガウェア

「マインドフルネス」とは、起きている現実を何ら変えることなく、そのままに意識的に体験すること。
それは、様々なストレス症状の緩和、またいのちにつながる豊かみの感覚や意識の覚醒を人生にもたらしてくれる手法として、各方面で重宝されています。

今回はのこのセッションでは、レクチャーは最小限に、ほぼすべてプラクティスを行います。
9月21日に発売(予定)となる「マインドフルネス・フロー&メディテーション」の作り込まれたシークエンスを体験していただけるチャンスです!

マインドフルネスの実践によって、自分のあり方の変容や「気づき」による環境の変化など、多くの恩恵を体験していただけると思います。
またこれによって、あなたのヨーガがさらに豊かさを増すことでしょう。

クラスのご予約はこちらから

ダルマトーク:あなたの圧倒的な潜在力を確実に引き出す1.5hr

10月17日(土) 17:00-18:30(1.5h)【離れ】

  • ヨガウェア
  • 筆記用具

「ダルマトーク」とは、masaが全国で展開している、深遠な哲学体系に基づいて行っているトークライブです。
今回も余すところなく、本気のトークを展開し、関連するワークを実践して、確実に自分を変容させてしまう楽しい時間です。

今回のセッションのメッセージは、「あなたにかけていることは何もない!」ということ。
あなたに眠っているものすごい潜在能力を引き出す方法についてレクチャーします。
それを起こしてしまうワークをその場で実践します。

これによって、確実に自己が変容するパワフルな効果を感じていただけることでしょう。
人生に大きな転機がもたらされる可能性もあるほどのセッションです。
ぜひ、ご参加ください。

クラスのご予約はこちらから

超スッキリ!朝瞑想のススメと実践

10月18日(日) 8:30-10:00(1.5h)【離れ】

  • ヨガウェア

「メディテーション(瞑想)は、いつ行ってもいいもの。
そして、特に朝の瞑想はその1日の幸せや生産性などの向上に大きな効果を上げてくれます。

このセッションでは、簡単に体を動かした後、朝に実践すると効果的なメディテーションを実践します。
みなさんのプラクティスに朝瞑想の習慣を取り入れてみませんか?
1日の始まりを劇的に変えてくれるメディテーション。ぜひ、体験してください☆

クラスのご予約はこちらから

超奇想天外!:クリエイティブ・ヴィンヤサ・フロー

10月18日(日) 10:30-12:00(1.5h)【閼伽井】

  • ヨガマット
  • ヨガウェア

このセッションでは、とにかく楽しくクリエイティブなmasa節ヴィンヤサフローを行います。
シークエンスがマンネリ化しているという指導者の方にも、大いに参考にしていただけるシークエンスが満載です☆
そして、その流れも計算されて段階的に組まれていますから、これまでできなかったポーズもあら不思議!?
できちゃったなんてこともたくさん起こることでしょう。
あっと驚くシークエンス!そして、いろんな楽しいアーサナへのチャレンジ!開く可能性!
みんなでわいわいと体を使って、とことん楽しむ気持ちいい時間を過ごしましょう!
クラスのご予約はこちらから

中村尚人

中村尚人

豪州発!ヨガシナジー:ファンダメンタルシークエンス

10月16日(金) 11:00-12:30(1.5h)【書院】

  • ヨガウェア
  • ヨガマット

ヨガシナジーとは、オーストラリアのサイモン・ボルグ・オリビエとビアンカ・ マキリスの2人の理学療法士により作られた、フローを重視した新しいスタイルのハタヨガです。
30年の歴史はありますが、日本ではまだ認定のインストラクターは2名のみ。
今回は、その1人である中村尚人がヨガシナジーをお伝えします。

ヨガシナジーの特徴は自然呼吸、螺旋運動、手を極力使わない自力でのアーサナの取り方にあります。
「穏やかでありかつ強い」というアーサナの理想的な状態をヨガシナジーのフ ローが導いてくれます。

医学的にも無理のない、つまりのないシークエンス。
これは安全なヨガを指導する上でもたくさんのヒントがあります。
今回は、ファンダメンタルシークエンスを行い、ヨガシナジーの基礎を体験いただきます。
流れるシークエンスで心地よさと充実感を体感下さい。
解剖学と運動生理学の原則とヨガを調和させたヨガシナジーのフローは “今の自分”を知る強力なツールとなるはずです。

クラスのご予約はこちらから

ヨガの解剖学:背骨を知るとアーサナは楽になる

10月16日(金) 13:00-14:30(1.5h)【書院】

  • ヨガウェア
  • ヨガマット

このクラスでは身体の中心を通る「背骨」にフォーカスを当てていきます。
体の中心にある背骨を意識することで、アーサナはとても心地よく快適に行うこ とができます。
解剖学と聞くと難しそうですが、ワークや体験を通して体で感じて学んでいきま すので苦手意識もっている方こそオススメです。
普段行っているアーサナのヒントにして下さい。

自分の身体をもう一段階伸びやかにしたいとおもった時、少しのコツと考え方で 自由になれるとしたらワクワクしませんか?
無理なく、でもほんの少しのチャレンジでもっともっとポジティブにヨガを楽し める、そんな解剖学。

ヨガの智慧に解剖学の知識を組み合わせて、新しい私を知る、そんな喜びを沢山 の人に体験していただければ幸いです。

クラスのご予約はこちらから


野村賢吾

野村賢吾

気持ちよく身体を動かすための知っておきたいこと

10月16日(金) 15:00-16:30(1.5h)【書院】

  • ヨガウェア
  • ヨガマット
  • その他:羽織もの

ヨガをしにきたのに終わった後に結構な筋肉痛。無駄に力みすぎていませんか?
ストレッチして伸ばした筋肉が痛い。逆に硬くなっていませんか?
骨を動かす骨格筋は関節の動きに対して必ず表と裏があります。
ストレッチする筋肉を効果的に伸ばすために働かせる筋肉は意識することで関節への負荷や身体への意識の向け方が変わります。
身体の表面の形だけにとらわれず身体の中で起こっている脳から筋肉へ伝わる信号や筋肉の働き、骨の動きを確認してみましょう。
自分のアーサナがどこで落ち着くのか自分の中で納得のアライメント。
基本のアーサナでも大事になるアライメント。一人一人、自分に合ったアーサナを見つけましょう

クラスのご予約はこちらから

音Yoga:音の波の中で感じる静かな時間

10月16日(金) 17:00-18:30(1.5h)【書院】

  • ヨガウェア
  • ヨガマット
  • その他:羽織もの

お寺で鐘の音を聞いて心がスッと静まるという経験。きっと日本人なら誰でもあると思います。
このクラスではアルケミークリスタルボールとう振動性の楽器の生演奏で気持ちのよい音の波で皆さんと会場を包み込みます。
鼓膜では拾いきれないほど精妙な波長の音は細胞レベルで振動し、心身がゆるみ血流の流れが良くなります。
ヨガ、呼吸法の後の演奏は見る、聞くというよりは音の波に浸るという感覚です。長めのシャバアサナ(瞑想)では、多くの人が意識と無意識の狭間で漂う心地よい揺らぎを感じます。心身がリラックスしている時にでる脳波α波が出ます。
ストレス軽減、身体的疲労物質の抑制などの効果があります。
子供が遊びに夢中になっている時もα波が出ているというのは興味深いですね。最近子供が遊びに夢中になるくらい、頭がカラになった事はありますか?とにもかくにも体験してみましょう!

クラスのご予約はこちらから


ハイダー・アリ

ハイダー・アリ

ウェーブフローヨガ:手放してありのままに

10月16日(金) 9:00-10:30(1.5h)【閼伽井】

  • ヨガウェア
  • ヨガマット
  • その他:羽織もの

ウェーブフローヨガとは?
下半身、特に脚腰を強化しながらハートチャクラを開いていく、とてもユニークなシークエンスのヴィンヤサスタイル(流れのヨガ)です。初心者から上級者まで全ての方対象。しっかりと体を動かしていくこのクラスは厳選した音楽とモーニングマントラでスタートします。
地にしっかりと足をおろす立位のポーズで下半身を強化しつつ、安定性とグラウンディング力を培い、そして上半身には波のような心地の良い動きを取り入れていきます。
”自然な流れと安定性”これらの特性を皆さんの日常生活にも取り入れていきましょう。
長年ヨガスマイルを支えてきてくださった皆様のために考案した特別なクラス、ぜひ参加して、その快適性を体験して下さい。持ち物:・笑顔・ヨガウェア(朝ですので少し寒いかもしれません。長袖を持って来てください。)その他:羽織物、スポーツタオル たくさん動いて汗をかきましょう!

クラスのご予約はこちらから


平山裕賀(Yuka)

平山裕賀(Yuka)

Hatha Flow:命の種

10月18日(日) 14:30-16:00(1.5h)【本堂】

  • ヨガウェア
  • ヨガマット
  • その他:羽織もの

種が芽を出すためには、水や太陽の光、適切な温度や湿度、それぞれに合った環境が必要です。
私達の身体も同じ、心や身体を良い状態に保つ為には、自身自身を知り、それぞれに合った環境を整えてあげることが大切です。

アーサナをとおして身体の緊張を取り除き、呼吸法によってピュアなエネルギーを取り込む事で、私達の命は輝き、ただ一つの命の種を育む事が出来るでしょう。

どんな芽が息吹くのかはお楽しみ。

私達の一人一人が有機的(オーガニック)な存在です。
次、また次の世代にも有機的な種を残しましょう。

クラスはゆっくりとしたFlowで行われます。
呼吸と身体が一つになり、今と言う一瞬一瞬を刻みます。
今があると言うことに気持ちを持ち、心や身体をピュアなエネルギーで満たしましょう。

クラスのご予約はこちらから


マーク・シュヴェイマ

マーク・シュヴェイマ

意図の種から顕在化の木へ

10月16日(金) 11:00-12:30(1.5h)【閼伽井】

  • ヨガウェア
  • ヨガマット

「基礎」というのは、それが建物であっても、体や人生であったとしても、最も重要な構造の一部です。でも、この「基礎」の安定力や安全性は、その基礎を作るにあたっての意図の種に頼っています。木の種が良い環境に植えられれば最適なかたちで育ってくれるのと同じで、私たちの基盤の種も上手く設置することで ポーズが体に最適な影響力をもって育ちます。今回は、主に立位のバランスポーズを中心に使うことで、ポーズの基盤の作り方を探索します。もっと強い安定力を、ポーズを作る際の意図の持ち方だけで高めていくことができるのです。このクラスは、あらゆる経験とレベルの方に開いています。
Seeds of Intention to Trees of Manifestation
The foundation is the most important part of a structure, whether a building, a body or a life. However, the steadiness and security of that foundation depends on the seed of intention that was used to create that foundation. Just as a seed of a tree that is planted well will grow in the optimal way, so too the seeds of our foundation must be set well to grow a pose that affects our body in the optimal way. Our practice will be primarily standing balances, in which we will explore how we can set our foundation with much more steadiness simply through the intention we hold when we create it.
This class is open to all levels of asana practitioner.

クラスのご予約はこちらから

実存・現実世界~種から顕在化まで~

10月16日(金) 13:00-14:30(1.5h)【離れ】

  • 筆記用具

ヨーガでは、あらゆる物に行き渡っている大きな力と結合するという話がよくされます。 「現実世界全体とひとつになる」というよく使われるフレーズは、多くの人にとっては、かなり抽象的に聞こえます。今回の談話では、シヴァ派のタントラの科学から、ここで言う結合について、もっとがっしりと手触りのあるかたちで理解できるようになります.実存世界のなかでも、この物質世界に住む人が、どのように不思議な「ひとつ」を積極的に経験することができるのか、という方法を道筋を立てて明確に紹介します。

事前の哲学の学習や経験は必要ありません. 叡智を模索するあらゆる人を歓迎します!
Reality From Seed to Manifestation
In Yoga, there is often talk of unification with a greater power that is all-pervading. The common phrase of “becoming one with the entirety of reality” can seem quite abstract to most of us. In this talk you will come to understand in a much more concrete way what this union is through the science of Shaiva Tantra. You will be introduced to a sequence that illustrates in a clear way how a person living in this material plane of reality can actively experience the mystical oneness that is a cornerstone of teaching in many different traditions.

No previous philosophical study is needed. All levels of wisdom seekers are welcome!

クラスのご予約はこちらから


マスター・スダカー

マスター・スダカー

座・哲学講座

10月16日(金) 17:00-18:30(1.5h)【座学室】

  • 筆記用具

人は幼少から学校に通い、本を読み、大人になってからも学び続け、歴史や世界についての知識をどれだけ増やしても、心の平安を得られないままの日々を送っています。それは私達が自分を取りまく社会に関しての情報や知識を増やしているに過ぎず、自分の内側に関しての知識を持たないままだからです。自分とは何者なのか、何故この世に生を受けたのか、人生の目的とは何か、そんな問いかけを自分にしないまま、私達の目が自分の外を見つめ、私達の耳を自分の外に向けている限り、私達は心の平穏を得られないのです。
ヨガの、インドの、という小さな括りではなく、人類の知的文化遺産としての二大聖典・ヨガスートラとバガヴァッドギータは現代人である私たちに何を語り、何を遺してくれているのか、ヨガと共に半生を生きてきたマスター・スダカーならではの座・哲学講座です。2014年初開講、7月の東京講座は80人近い参加者を募った座って学ぶ座・哲学講座はマスター・スダカーの有名なフロークラス同様一期一会です。
カラダとココロの関係、ヨガとは一体何なのか、オンザマットのアサナとオフザマットの座学がどう繋がるのか、ヨガ哲学をアサナで感じ、アサナをオフザマットに活かすとはどういうことなのか、皆様の日ごろのヨガプラクティスにおける疑問と矛盾を一つ一つクリアにしていきます。

クラスのご予約はこちらから

スーリヤワナカム

10月17日(土) 9:00-10:30(1.5h)【本堂】

  • ヨガウェア
  • ヨガマット

マスター・スダカーによる太陽礼拝のバリエーションのみで構成される90分間!
フローの天才と異名をとるマスター・スダカーの手にかかると、太陽礼拝はここまで進化します!
香港で教鞭を取って8年、一度として同じクラス、フローを繰り返したことがないという評判の若き天才マスターが構築する太陽礼拝のバリエーション、ワナカムヨガスクールの新・定番シークエンス・スーリヤワナカム、東京に次いで本邦二度目の公開、関西初登場です。
一見単純な12ステップから展開、発展していく太陽礼拝にマスター・スダカーならではの視点でステップを追加、一歩一歩に意味があり効能があるバリエーション。全ての上級アサナの基本は、このスーリヤワナカムを日々地道に、そして正しく練習するという一点にあるのだということに、そして、ヨガアサナとは本来心身の痛みを開放してくれるものだというこに、クラスが終わった時、実感していただけます。
初心者の方からヨガインストラクターまで、今後のホームプラクティスからヨガクラスにも活かしていただけるマスター・スダカーによる太陽礼拝バリエーションを、少人数でマスター・スダカーから教わる貴重な機会を是非お見逃しなく!

クラスのご予約はこちらから


三浦まきこ

三浦まきこ

自己探求のためのクリパル・アーユルヴェディックヨガ:秋~冬の実践編

10月17日(土) 11:00-12:30【書院】

  • ヨガウェア
  • ヨガマット
  • その他:ブランケット・上着・靴下・ハンドタオルなど、暖かく過ごすためのもの

ひとり一人の体験を大切にし、自己探求を目的とするクリパルヨガでは、古代インドの健康法として親しまれているアーユルヴェーダを、自分を知るための重要なツールとして捉らえています。
クリパル・アーユルヴェディックヨガでは、いつもと同じポーズやシーケンスを行いながらも、動くペースや意識を向ける部位、呼吸、目線、音楽、照明、教師の声の質などの要素を意識的に変化させることで、異なる体験を促し、特定のドーシャ(心身の特質)に影響を与えます。
このクラスでは、秋冬に自然界に増えるドーシャである「ヴァータ(風と空)」の「乾燥、冷え、動き、軽さ」のグナ(質)に注目し、それと反対の質である「重さ、安定感、湿り、暖かさ」を増やすヨガのアプローチを体験します。ヨガ初心者にも馴染みのある、一般的なアーサナ(ヨガのポーズ)を行いますが、心身の状態や感じ方は、普段とは異なるかもしれません。ヨガの最後には、短い瞑想を行い、自分の心身がどんな状態であるか、注意を向けます。参加者同士で、それぞれの体験をわかち合うシェアリングを行うことで、よりはっきりと、自分自身のあり方に気づくこともあるでしょう。
なお、クリパル・アーユルヴェディックヨガ:理論編も同日に開催されます。

クラスのご予約はこちらから

自己探求のためのクリパル・アーユルヴェディックヨガ:秋~冬の理論編

10月17日(土) 15:00-16:30(1.5h)【座学室】

  • 筆記用具
  • その他:座りやすく体を締め付けない服装

クリパル・アーユルヴェディックヨガは自己探求のツールとして、アーユルヴェーダをヨガにいかすアプローチです。その理論はとてもシンプルで分かりやすく、ひとり一人の創造性を発揮する可能性を秘めています。
この理論編では、秋冬に自然界に増えるドーシャ(特質)である「ヴァータ(風と空)」の「乾燥、冷え、動き、軽さ」のグナ(質)に注目し、それと反対の質である「重さ、安定感、湿り、暖かさ」を増やすヨガのアプローチとして、呼吸法や、簡単な体の動きを体験し、その理論を紹介します。このグナに注目する方法は、ヨガマットの上だけでなく、マットの外の暮らしの中にも活用することができ、食事や日々の過ごし方など、暮らしそのものを自己観察と、気づきの場とする可能性を引き出します。

同日開催のクリパル・アーユルヴェディックヨガ:実践編では、ヨガのポーズ(アーサナ)を体験します。

クラスのご予約はこちらから


酒造博明

酒造博明

実は超簡単!? 自分のヨガクラスに生徒をみるみる増やす方法

10月16日(金) 15:00-16:30【座学室】

ヨガ業界の〝裏方〟として10年以上関わらせて頂いた中で、
インストラクターの方から一番多く頂いた質問。
〝一体何をすれば、生徒を増やせるんでしょうか?〟
〝何を努力すれば、人気の先生になれるのでしょうか?〟
この講座はヨガ指導者を対象にした、実践スキルアップ講座です。
どうすれば、生徒の数が増えるのか? 何をすればリピータ―を
増やせるのか?何をどう努力すれば人気のヨガインストラクターになれるのか?
すべての疑問に具体的にお答えしたいと思います。
まずは意識(マインド)を変え、
その上で具体的な方法論をシェアしたいと思います。

クラスのご予約はこちらから

実は超簡単!? 自分のヨガクラスに生徒をみるみる増やす方法

10月18日(日) 8:30-10:00(1.5h)【座学室】

ヨガ業界の〝裏方〟として10年以上関わらせて頂いた中で、
インストラクターの方から一番多く頂いた質問。
〝一体何をすれば、生徒を増やせるんでしょうか?〟
〝何を努力すれば、人気の先生になれるのでしょうか?〟
この講座はヨガ指導者を対象にした、実践スキルアップ講座です。
どうすれば、生徒の数が増えるのか? 何をすればリピータ―を
増やせるのか?何をどう努力すれば人気のヨガインストラクターになれるのか?
すべての疑問に具体的にお答えしたいと思います。
まずは意識(マインド)を変え、
その上で具体的な方法論をシェアしたいと思います。

クラスのご予約はこちらから


Miyuki

Miyuki

シヴァナンダヨガ:太陽礼拝 with サンマントラ

10月18日(日) 8:30-10:00(1.5h)【書院】

  • ヨガウェア
  • ヨガマット
  • その他:羽織もの

朝一番の凜とした空気。
やわらかな風の音。
そして煌めく太陽。

朝行うヨガの時間というのは、その日一日を豊かにしてくれる、わたしにとっても大切な時間。
そして朝といえば、太陽礼拝。
12の連続したアーサナをとる事で太陽に感謝する礼拝の行為です。

この行為は、わたし達の太陽的な側面を呼び起こし、生き生きとしたエネルギーを自身に解き放つことができます。また太陽礼拝をリズムよく行うことで、宇宙のリズムと波長が合わせられる、ともいわれています。
リズミカルに流して行う方法として、このクラスでは太陽礼拝のマントラに合わせて、実践していきます。五感を存分に使いながら、ゆっくりと丁寧に太陽礼拝を味わっていきましょう。
その他クラスでは、シヴァナンダヨガのマントラ、呼吸法、基本のアーサナ、リラクゼーションを凝縮した形で行います。

『あなたたちに幸せの太陽が手照らされますように。
なぜなら 日本人は 太陽を拝みますよね。
太陽は最初に日本にのぼり そのあと インドです。
ヨガの一連の練習に健康になるための12のポーズを組み合わせたものがあります。
それが、スーリヤ・ナマスカーラ。
太陽の礼拝です。
これをあなたにお勧めします。
ヨガはインドだけのものではありません。
ただインドで生まれ受け継がれてきた財産なのです。
ヨガは インドの古代科学です。
それは この世界のすべての国の人たちを助けるためにあるのです。』
インド・リシケシにある” Divine Life Society ” (シヴァナンダヨガの本拠地)の前総長、スワミ・チダナンダ師の言葉より。

〈シヴァナンダヨガとは?〉
インド古来から現代まで大切に教えを受け継がれてきた、シヴァナンダヨガ。
年齢や性別、健康状態に関わらず、全ての人が実践できる世界的に定着したヨガのスタイルとなっています。
ポーズとポーズの間にはシャヴァーサナ(休息)をはさみ、緊張と弛緩を繰り返し行うことが特徴。生命エネルギーを充電し、整えることを目的としています。

クラスのご予約はこちらから


Miwa

Miwa

骨盤リセットヨガ

10月18日(日) 12:30-14:00(1.5h)【本堂】

  • ヨガウェア
  • ヨガマット

『カラダの歪みやコリが気になる方におすすめです』

ストレスを感じ続けると心が痛むばかりでなく、
身体にコリや痛みとして現れます。
姿勢や骨盤の歪みによって固まっている筋肉を動かし、
歪みの改善効果の高いアサナ(ポーズ)を
取り入れることで本来あるべき姿へと導きましょう。
全身をリラックスさせ内なる自分との対話を行います!!

★ヨガ初心者から経験者まで楽しんでいただけるクラスです★

クラスのご予約はこちらから


柳本和也

柳本和也

ASANAMANDALA:初級

10月16日(金) 13:00-14:30(1.5h)【本堂】

  • ヨガウェア
  • ヨガマット
  • その他:羽織もの

【ASANA MANDALA(アサナマンダラ)】密教での瞑想の道具、仏の世界図『曼荼羅(マンダラ)』を描くように、フローの中でマットの上に様々な「マンダラ=聖なる円・輪」を描いていきます。 身体の中の一つ一つの細胞から、宇宙に軌道を描く星々まで、全ては円形・輪で成り立っています。 果てしなく循環する日々や四季、生と死、といった時間もまた円環によって表されます。和也先生の、生徒の身体の感覚を読み取る鋭い感性とリードによって、その円を描きながらバラバラに解されていく身体の各部位。それを再び統合させて、快適で安定したアーサナに辿り着いていきます。肩や股関節、背骨・・・と各部位に描き出したマンダラを、自らの身体全体に展開し、もはや単なる絵図ではなく心身そのものをマンダラ化していくように・・・また、マンダラは、マンダ(真髄・本質)+ラ(得る)=「本質を得る」すなわち「悟りの境地」を表現したもの。アサナマンダラを用いたゆったりとした深い呼吸とともに流れる動きの中で、深く神秘的な身体や心の内側へと眼を開いていきましょう。

クラスのご予約はこちらから

ヨガライフ

10月17日(土) 15:00-16:30(1.5h)【閼伽井】

ヨガを熱心に勉強し、深めれば深めるほど頭の中に偏りが出来てしまって気がついたらヨガを始める前よりも笑顔が減っていく、、、 こだわりばかりが深まっていく、、、そんな経験はありませんか?kazuya先生が長年ヨガの指導、練習を続けてきて感じたこと、思うことを皆さんと一緒にお話をしたいと思います。

クラスのご予約はこちらから

Any Given Day

10月16日(金) 17:00-18:30(1.5h)【閼伽井】

  • ヨガウェア
  • ヨガマット
  • その他:羽織もの

座居と寝ポーズを中心に、開きづらい部位や硬くなりがちな部位を丁寧に緩めながら柔軟性を高めていくオールレベル・ストレッチクラスです。波の形状が毎日違うように、身体のコンディションは日々異なります。マットの上に立つことのできるそれぞれの特別な一日-Any Given Day-という贈り物に感謝の気持ちを込めて、その日の呼吸の波(自然の鼓動)・動きの波(身体の重み)に委ねながら、身体が心地良く緩んでいくのを感じましょう。

クラスのご予約はこちらから

アシュタンガヨガビギナー

10月17日(土) 9:00-10:30(1.5h)【閼伽井】

  • ヨガウェア
  • ヨガマット
  • その他:羽織もの

アシュタンガ・ヨガとは、インドマイソールのAshtanga Yoga Research Institute にてバタビジョイス(Sri K.Pattabhi Jois)師により指導されているヨガメソッドです。呼吸と動作を調和させながらダイナミックな動きの中でアーサナを行うのが特徴です。このクラスではプライマリーシリーズのシークエンスを参加者のレベルに応じて学んでいきます。入門者から経験者までどなたでもご参加ください。

クラスのご予約はこちらから


山田いずみ

山田いずみ

高齢化社会に必須の知識:チェアヨガ理論編

10月18日(日) 14:30-16:00(1.5h)【座学室】

  • 筆記用具

家族やご近所のシニアの方とヨガを楽しみたい方、ヨガを指導するインストラクターの方、介護施設や病院にお勤めになっている方などに、より安全にシニア向けチェアヨガを行って頂く知識をお伝えする座学クラスです。
地域コミュニティの中で心地よく暮らす方法の1つとして、ヨガを提案できるスキルを身につけるためのはじめの1歩を踏み出してみましょう。

身体がかたい・ヒザや腰が痛い・ふらついてしまう…。
そんな不調があると、誰もが出来るはずのヨガがとても敷居の高いものになってしまいます。
身体の悩みのせいでマットの上でヨガをする事がなかなか出来ないシニア世代の方にチェアヨガで心と身体の癒しを届けるには何が必要か、頑張り過ぎず程よいバランス感覚をヨガで養ってもらうには何が必要かを90分の座学講座を通してお伝えしていきます。

こちらのクラスでは主な内容として以下を行います。

・シニアヨガについての基礎知識
・シニアヨガクラス開催までの準備
・シニアヨガクラスをする際のポイント

ヨガの経験に関係なく、どなたでも参加していただけます。
16時半からの実践編と両方のご参加いただくことでより理解が深まります。両クラスのご参加をおススメします。

クラスのご予約はこちらから

高齢化社会に必須の知識:チェアヨガ実践編

10月18日(日) 16:30-18:00(1.5h)【座学室】

  • ヨガウェア

理論編で学んだシニア向けチェアヨガの知識をデモンストレーションクラスをとおして自ら体験することにより、自分の中に落とし込み、より理解を深めていただけるクラスです。

ヨガ専用のプロップスは一切使わず、椅子が1脚あればどこでもどなたでもできるチェアヨガ。
自宅、公民館、病院、介護施設など場所も問いません。
チェアヨガはフロアで行うヨガと比べるとアーサナの形は全く違いますが、本質は同じです。
簡単にヨガの楽しさを伝えられるツールとして是非活用してください。

ここでは関節可動域や動きに制限のない元気なシニアを対象にしたクラスを想定してチェアヨガのアーサナの基礎を学びます。
こちらのクラスでは主な内容として以下を行います。

・シニア向けチェアヨガシークエンス体験
・このクラスで行ったアーサナについての解説

全ての方にヨガの智慧・光が届くよう、チェアヨガを通して講師の山田いずみの思いをお届けします。
14時半からの理論編と両方受講いただくことでより理解が深まります。
両クラスのご参加をおススメします。

クラスのご予約はこちらから


Yumiko

Yumiko

風をよむ、日日アーユルヴェーダ

10月16日(金) 17:00-18:30(1.5h)【離れ】

  • 筆記用具

風・火・水の持つエネルギーの中でも、現代の誰にとっても乱れやすい風(ヴァータエネルギー)をよんで調和を図ることはとても大切なことです。
チャンティング(ことばの力を受け取る)、呼吸法、静かに座ってみる、一日に祈ること。
アーユルヴェーダの日々の行為ディナチャリアの中でも薦められるこれらは、ここちよい風を吹かしてくれます。

興味を持っても、高次の世界へ導くための行為というカテゴリーに分類しがちなこれらも、もっと誰もが取り入れられて、もっとやさしいものとして、日々の小さな確かな営みの一部として取り入れてみると、自分という愛おしい存在に想いを馳せ、丸ごと受け入れる時間が訪れることでしょう。

一緒に体験しましょう。
そこからが、日々風をよみながら自分の本当の声に耳を澄ましてすごす、始まり。

*「2015春」で開催したないよう講座と同タイトルですが、美しい庭を望むお茶室で薄暮の時間に体験するワークが増える内容となります。

クラスのご予約はこちらから

ヨガニードラ:わたしにつながる、すべてのいのちに。

10月17日(土) 17:00-18:30(1.5h)【閼伽井】

  • ヨガウェア
  • ヨガマット
  • 筆記用具
  • その他:タオル(アイピローとして)、体温調節できる小物(上着、ブランケットや靴下など)

ヨガニードラは、身体も心もその緊張やクセをほどくことができる
寝転んだ姿勢で行うリラクゼーション方法です。
老若男女だれもが取り入れることができ、
ヨガをしたことがない方から練習者まで、日常のさまざまな場面で取り入れられます。

そして同時に、身を完全に委ね、隅々まで意識をめぐらす練習を行うことは
日常の瞑想の時間としても自然に成立していくという点です。

回数を積み重ねれば積み重ねるほど
自らの奥深いところ、澄み切った静けさや正直さ、素直さにつながる。
わたしのいのちの可能性を引き出してくれる方法を一緒に体験していきます。

無限のくつろぎの中に、一点のやさしい集中を促す練習は、
大らかな自然のリズムに無理なくつながる早道なのではないかと思っています。

わたしにつながる、すべてのいのちに。

*前半、身体を感じゆっくりほぐすアーサナも行いますのでヨガマット、ヨガができる服装でお越しください。

クラスのご予約はこちらから


吉川めい

吉川めい

女性の健康とヨガ

10月17日(土) 15:00-16:30【書院】

  • 筆記用具

このクラスでは、ヨガの流派を問わず、女性の健康維持の鍵となるヨガの基礎についてお話します。身体的にカラダの軸を鍛えることが精神面につながっていくことや、心とカラダを合わせてメンテナンスしていく知恵を覚え、マットを敷かずに座った状態でできる簡単なエクササイズを実践しましょう。また、心とカラダの両方を考慮していく上で誰にでも役立ち、誰にでもすぐに実践できる「呼吸意識」について学びましょう。

クラスのご予約はこちらから

太陽礼拝と呼吸と瞑想のワークショップ

10月17日(土) 17:00-18:30(1.5h)【本堂】

  • ヨガウェア
  • ヨガマット

コンセプトスタジオvedaの大人気ワークショップを、京都ヨガスマイル版でお送りします☆
ヨガの基礎となる太陽礼拝を詳しく解説し、より滑らかに心地良く練習できるようにガイドします。
太陽礼拝を極めることはヨガ全体のプラクティスの基盤となり、集中力と持久力を高めます。
流れの中で呼吸を整えていくことで、静かにその後の瞑想の時間へと導きます。
初心者から経験者までご参加いただける、ヨガの世界への導入クラスです。

クラスのご予約はこちらから


Ryoko

Ryoko

JIVAMUKTI YOGA: Karmic seeds 未来に向かって種をまこう

10月18日(日) 10:30-12:00(1.5h)【書院】

  • ヨガウェア
  • ヨガマット

ヨガの練習を続けていると、KARMAという言葉に出会うことがあると思います。
カルマとは行動”Action”のことで、言葉、考えを含みます。
今この瞬間にも自分の行いによってカルマは創られていて、一度起こした行動や放った言葉は取り返すことはできません。
その行動のもととなる意識の種(Karmic seed)は良い種でも悪い種でも一度まくとそれは育ち芽を出し実り、波紋のように広がって周りに影響を与え、そしていつか再び自分自身に返ってきます。

ジヴァムクティヨガは1984年にNY・イーストビレッジで生まれました。
シャロン・ギャノン先生とディビッド・ライフ先生が、現代生活の中で慈悲の心を持ちすべての生きとし生けるものへの思いやりを用いて悟りを得ようとする練習法として作られた世界9大ヨガの一つで、アヒムサ(思いやりを持つ)、バクティ(神への献身)、ナダ(音、振動を感じる)、ディヤナ(瞑想)、シャストラ(古代経典を学ぶ)ビンヤサの流れの中に、これら5つの教えを入れながら進めていきます。

このクラスでは過去を乗り越えることができると言われている第二チャクラにフォーカスをしながら、過去、現在、未来を繋ぐカルマがヨガのプラクティスとどのように関連しているのかを学んでいきます。
アサナで良いエネルギーを起こして、否定的なカルマと意識を浄化して未来へと繋がる今を幸せに進んでいけますように。
初心者の方から指導者までオールレベル対応のクラスです。
美しいお庭の前で自身と対話するひと時をご一緒できればと思います。

再び未来の自分に返ってくるのだとしたら、いま皆さんはどんな意図をこめた種をまいていきたいですか?

クラスのご予約はこちらから

Nada Yoga:マントラ・ヒーリング

10月18日(日) 12:30-14:00(1.5h)【離れ】

  • あればマーラー(108珠の数珠)

―Lokah Samastah Sukhino Bhavantu―
生きとし生けるものが幸せで自由でありますように。
この美しい振動を持つマントラをよくジヴァムクティヨガのレッスンの始めに唱えます。
すべての存在に思いやりを持ち他と調和する生き方とは何か、何のためにヨガの練習を行っているのかをいつも明確にしてくれて優しい気持ちになれる大好きなマントラの一つです。

マントラは身体、心、魂全てにおいて癒しの効果を持つ魔法の言葉です。
声に出したり心の中で繰り返し唱えることによって、余計な思考が取り除かれ、心や想いに影響を与え、考えを良い方向へ向けていくことができると言われています。
このクラスではこの他幾つかのマントラを使いながら軽く身体を動かしたり、マントラを唱えながら呼吸法や瞑想をおこなっていきます。
本来の調和のとれたあなた自身と出会う体験。
聖なる振動を心身に響かせ、音の持つ癒しの力を味わいましょう。

お持ちでしたら108粒のマーラー(数珠)をご持参ください。

クラスのご予約はこちらから


渡辺純子

渡辺純子

陰の概念を“知る”陰ヨガ座学

10月17日(土) 11:00-12:30(1.5h)【閼伽井】

  • 筆記用具

陰ヨガの「陰」は、中医学思想の陰陽五行理論に由来します。陰は、太陽に対して月、昼に対して夜、男性に対して女性、春夏に対して秋冬、消費に対して保存、動に対して静、能動的に対して受動的といった具合に、相対した概念を持っています。全体の土台となって補うような意味も持ちます。

陰ヨガをより深く理解し感じるために、知識の面で陰の概念を知ることは、とても大切なことです。
この講座は、
陰陽五行って何?
陰の役割って何?
陰陽思想と陰ヨガの関係は?
陰の概念をもつ陰ヨガって何?
といったことを、私が伝える陰ヨガの理論を元に深く詳細にお話ししていく座学講座です。陰ヨガに始めて触れる方にも、もう一度陰ヨガを知識の面からまとめてみたい方にも、それぞれの理解レベルがアップする講座になるでしょう。

クラスのご予約はこちらから

陰の概念を“体現する”陰ヨガプラクティス

10月17日(土) 13:00-14:30(1.5h)【閼伽井】

  • ヨガウェア
  • ヨガマット

陰ヨガは、陰のメソッドで、陰のアーサナをするヨガです。陰という概念を持つことから、他の多くのヨガとは違った特長を持っています。陰ヨガは、陰のエネルギー(地のエネルギー)をより持つヨガです。陰への方向性をもつヨガです。従って、アクティブなヨガを、ただ単純にリラックスなモードにしたヨガとは異なります。
陰ヨガが陰ヨガである所以を体現する陰ヨガプラクティスを行います。陰の概念に忠実な陰ヨガです。そんな陰ヨガから得られるグラウンディング感、解放感、体や心の自由度を感じてみてください。皆さんのヨガが、より柔軟性をもついいものとなるでしょう。

「陰の概念を“知る”陰ヨガ座学」といっしょに受講されるとより理解が深まる陰ヨガのアーサナクラスです。

クラスのご予約はこちらから

陰ヨガ〈経絡シリーズ〉:腎経にフォーカス

10月18日(日) 8:30-10:00(1.5h)【本堂】

  • ヨガウェア
  • ヨガマット

中医学思想の陰陽五行理論を、より実践的かつ意識化したものが経絡の概念です。経絡は気の通り道とされています。ヨガが大切にしている「気」または「エネルギー」というものは、一般的に目で見えるわけではありません。個々が自分で感じて、何かに気づくものです。そして、そこから得られるエッセンスが、日常生活の自分らしいスタイルや幸せな人生の歩み方への大きなヒントを与えてくれます。ヨガの領域で捉える経絡は、より内蔵の物理的及び精神的な役割にフォーカスを当ててアーサナを行っていきます。それが陰ヨガ〈経絡シリーズ〉です。

このクラスでは、最も陰の性質をもった〈腎〉経絡のプラクティスを行っていきます。腎は生命エネルギーを包括している内蔵であり、身体的な面だけでなく、感情、意識、思考の土台となる精神的な基礎を担う役割も持っています。根付くような揺るぎない土台づくりを陰ヨガで体験してみませんか。

クラスのご予約はこちらから

陰ヨガ〈経絡シリーズ〉を深く学びたい人のための座学

10月18日(日) 12:30-14:00(1.5h)【座学室】

  • 筆記用具

中医学思想の陰陽五行理論を、より実践的かつ意識化したものが経絡の概念です。
経絡は気の通り道とされています。ヨガが大切にしている「気」または「エネルギー」というものは、一般的に目で見えるわけではありません。個々が自分で感じて、何かに気づくものです。
そして、そこから得られるエッセンスが、日常生活の自分らしいスタイルや幸せな人生の歩み方への大きなヒントを与えてくれます。
ヨガの領域で捉える経絡は、より内蔵の物理的及び精神的な役割にフォーカスします。それが陰ヨガ〈経絡シリーズ〉です。

この座学講座では、〈腎〉の経絡について理解を深めながら、陰ヨガと経絡の関係や全体像を捉えていきます。
内蔵の働きとバランスを健康のバロメーターとする中医学は、体だけではなく、心も合わさって人を人と捉えます。
体と心の両局面から〈腎〉を理解していきましょう。
『陰ヨガ〈経絡シリーズ〉:腎経にフォーカス』 (アーサナ)でプラクティスする陰ヨガを、より知識の面から深められる座学です。

クラスのご予約はこちらから


ページの先頭へ

インターネットでのお申込み受付を開始しました!