2014年10月17日(金) 10月18日(土) 10月19日(日)開催決定! ヨガスマイル2014秋のイベントテーマは『深化』

ヨガスマイル2009|参加講師一覧 - YOGAsmile 2015秋

投稿日:2009年05月16日 カテゴリー:スタッフブログ

Ei
飲食の自営業を営みながら、心と体のバランスを崩し、自宅近くのスポーツクラブでヨガを始める。その後結婚、出産をへて アヌサラヨガのトレーニングを継続的に受ける中で、自然とヨガとのかかわりを深める。現在は、アヌサラヨガのトレーニングを中心に、アイアンガーヨガ、リラヨガ、タイヨガボディワーク等様々なトレーニングを受けながら、よき生徒、よき先生を目指して実践中です。日本ヨーガ療法士学会所属。大阪市内にて、ママとベビー、キッズ対象のクラスも行っています。
Kazuya
4歳から少林寺拳法やサッカー、1994年頃サーフィンを始め、日々のライフワークとなる。

サーフトリップで何度も訪れているバリ島でヨガに出会う。 腰の冷えや怪我の多さが悩みだったが、ヨガを始めてからどちらも解消され、ヨガの 素晴らしさに目覚める。 帰国後、知人の紹介でアシュタンガヨガの権威であるケンハラクマ氏と知り合う。

IYCでのティーチャーズトレーニング修了、現在もケンハラクマ氏に師事。 将来の夢は、海辺でサーフショップを開き、みんなにサーフィンとヨガを教えること。

片岡マリコ
マクロビオティックでの子育てを通じて、人それぞれのセンターがあり、それに合わせて物事を選択して行く事を知り、その大切さを伝えている。
また、食でよくなった部分とそうでなかった部分を正直に捉え、すべてを食で捕らえるというシステムから少し切り離し、総合的に健康にアプローチしている。
これからの子供達が健やかに育つ為の活動を目指し、ヨガと食の両面から人が健康になるという事はどういうことなのか?を現在も問い続ける。

保育士資格、調理師免許、パン講師資格、キッズ&マタニティーヨガインストラク
ター、レイキ3rd degree
現在ヴィヴェーカナンダ財団にてヨガセラピスト勉強中。

釘宮 美和/Miwa
「穏やかに?気取らずに?ありのまま?」
その一瞬一瞬の風を感じるのが大好き!!24歳の時にプチ留学のはずが、
あっという間の4年間・・・上海を中心に時間がゆるされる限り
たくさんの人と文化に出会う旅をしました。
命を、あるがままにまっすぐ観応して、自分らしく生きる事の大切さをチベットで学び日本に帰国。
ぷら?っとヨガと出会い2年後には、28本/1週間のヨガクラスを指導する。
今年も南インド、バリ、中国へとヨガの旅へ? 新しい風と笑顔をたくさんの方と一緒に感じたい。
2008年7月 大阪北浜に「ミワスタジオ」を開設
小林 愛
愛花ヨガ・LOVEキャンドルヨガ主宰
ヨガをストイックにするのではなく
、自分のペースで無理をしないで楽しんでもらうこと
を基本にヨガクラスを展開中。
ヨガを通じて心と身体が変わっていき、
本当の意味での持続可能な健康的な幸せを感じ、
自分の心が何を求めているか気づいていくキッカケに なるようなクラスを提案したいと想い、
日々ヨガやヨガセラピーや食事、代替医療などの勉強を続けている
2008年には『ヨガでキレイ LOVEYOGA』を出版。
「JR西日本 車内映像広告WESTビジョンヨガ講座」モデル&監修。

サントーシマ 香
カリフォルニア州バークレー市にあるYoga
Mandalaにて、ティーチャー・トレーニングを終了し、2005年秋より同スタジオで、クラスを教え始める。ヨガが身体にとどまらず、ややこしい心や意識レベルにもアクセス可能な実践的手法であることに感動し、伝統継承者であるダルマニディ氏のもとでアディ・ヨガ、ヨガ・セラピー、チャンティング、メディテーション、カシミール・シャイヴァズム・タントラ哲学などの項目について、3年間にわたり、数千時間に及ぶインテンシブ・トレーニングを受ける。平行してサンスクリット語の学習やバークレー・アーユルヴェーダ(インドの伝統的自然療法)でのクリニック・インターンシップを行う。
2007年末アディ・ヨガ(AdiYoga)公認インストラクターの第一期生として認定。学んだことを日本で教えるように先生に言われたことから、2008年より日本へ帰国し、アディ・ヨガの指導を行う。
セバスチャン
16歳の時、ウルグアイでヨガの練習を始め、伝統的なハタヨガ(インテグラルヨガ)のコースを3年間受講すると同時に、カンフーと太極拳といった武道の道にも入り、すぐにフィットネスクラブと自身の教室で教え始める。19歳のとき4年間お鍼とマッサージを学ぶ。
23歳のとき、生まれ故郷であるスペインに帰り、兄ニコラスらとともにヨガ・武道・お鍼のスタジオを開設。フィンランドとスウェーデンに招致され、ヨガを教え、その後は3年間3ヶ月ごとに世界中を旅する。ある旅の時にアシュタンガヨガに出会い、その魅力にはまっていく。
David Swenson や Petry Raisanman, Rolf Naujkat, Willyam Hotby等数多くの偉大な先生の下、アシュタンガヨガを学び、2007年Louisa Sear のヴィンヤサ・アシュタンガヨガ200時間TTCを受講する。
Tania Jo Ingrahm(タニア・ジョー・イングラム)
タニアは、クリパルヨガの指導者であり、1988年にヨガハワイのビ
ジネスパートナーでもあるルパリにクリパルヨガを紹介される。ク
リパルヨガの呼吸や体の内面を探求することは、彼女の何年ものト
ライアスロン競技やコーチ指導を補うものだと確信した。現在、タ
ニアはアシュタンガヨガとプラナヤマ(呼吸法)に焦点を置き、体
や心、そしてヨガがもたらす精神効果などについて語り出すとその
知識は無限大である。

ライフサイエンス、ヨガ、スポーツに関する知識を混合させること
で、体やその適応力、変化に対するタニア独自のユニークな視点が
形成されている。現在もタニアはヨガの生徒であり、自分自身の生
徒、また先生からたくさんのことを学んでいる。

Duncan Wong/ダンカン・ウォン
マドンナやビョーク、デミ・ムーア、ケイト・モスなど数々のセレブ達を指導する、現在のヨガブームの火付け役とも言うべきカリスマヨガインストラクターでYogic Arts/ヨギックアーツの創立者。カリフォルニア生まれの中国系アメリカ人。

気孔の先生だった父の影響で幼少期から様々な武道を経験し、10代でヨガと出会う。その後、24歳でそれまで経験してきたヨガに武道とタイ風マッサージを取り入れた全く新しいヨガシステム「Yogic Arts/ヨギックアーツ」を確立。ストイックでスピリチュアルなヨガの部分と、アクロバティックでリズミカルな武道の要素を融合させ、神聖さの中にも楽しさのあるメソッドとして人気を博す。HIP-HOPなどに合わせたリズミカルな動きとユニークなポーズが特徴的なヨギックアーツは、効率的なシェイプアップが期待でき、フィットネス効果の高いトレーニングとして、世界中で実践されるようになる。

現在、NY・中国をベースに世界中で活躍する一方で、日本国内でも東京・横浜・名古屋・京都とワークショップを定期的に開催。超人的なパフォーマンスを生み出す肉体と、均整の取れた顔立ちの持ち主であることもさることながら、ワークショップの参加者一人ひとりをマッサージする気さくな人柄にファンも多数。また、機能的かつお洒落なヨガトレーニングウェアのプロデュースを手掛けるなど、その才能を多方面に開花させている。

辻 了美
■ 辻 了美
■パドマヨーガ 主宰
■インド中央政府認定ヨーガ教師
■インド中央政府認定ヨーガセラピスト
■ アーユルヴェーダー(インド伝承医学)セラピスト
■ 日本ヨーガ療法学会会員
■厚生労働省認定 健康管理士
■龍谷大学2年、大谷大学2年、インド哲学聴講生として受講

・ヨガ暦  36年
・テレビ出演  NHK京都、関西テレビ、KBS京都
・13年間インド・ヨギ に師事(師死去)
・インド渡印16回、シバナンダ.アシュラムでヨーガ研修
・ヨーガ季刊誌”ヨーガの風”1996年?2000年10回発行

中島 正明
地球環境問題に大きな関心を持ち、その解決のために環境保護団体で気候変動担当として活動をする傍ら、ナチュラルなライフスタイルを模索して、ヨガに出逢う。個人的な生きる指針としてのヨガの奥深さに引かれ、自己探求を深めるうち、平和な心や自然とつながる感覚を醸成するヨガの可能性に気付く。これが現在社会の抱える様々な問題の解決に貢献すると考え、ヨガを通した社会貢献をライフワークとすることを決意。クリパルヨガを基本とし、様々なスタイルを自由に取り入れ、地球や人とのつながりを気持ちよく感じられるようなヨガを提供することを模索 している。
米国クリパルセンター/全米ヨガアライアンス認定クリパルヨガ教師。 インド政府/全米ヨガアライアンス公認シバナンダ ヨガ教師。カリフォルニア州ロイオラ・メアリーマウント大学認定グリーンヨガ指導者、 「自然体験活動推進協議会」認定自然体験
活動リーダー、オーガニックコンシェルジェ、通訳翻訳家。
ハイダー・アリ
スピリット・ヨガ・スタジオのディレクターを務める。
イラクのバグダッドに生まれる。13歳でテコンドーを始め、16歳でその先生を通じてヨガに出会う。バグダッド大学の心理学リサーチセンターにて、最初にヨガを勉強する機会を得て、様々な瞑想やリサクゼーション方法など主にヨガの心理学的な面について学ぶ。
21歳で、イラクを後にする。中近東を経てタイに渡り、そこでヨガを学び、教える一方で、伝統的なタイマッサージを学ぶ。その後日本に拠点を移し、ヨガの練習と勉強のために、定期的にインドを訪れる。

2007 年 10 月、大阪にスピリット・ヨガ・スタジオをオープンさせる。関西で国際的なヨガが集まる場所という役割りを担っていければ、という彼のヴィジョンのもとに、もっと多くの世界の様々なヨガを日本の社会に紹介していくという目的のもと、スタジオを運営している。

スタジオのウェブサイトはこちら

HIKARU
国内外のショー、雑誌、広告等のファッションモデルとしての活躍
中、南インド出身のヨギ、Josi Vallicherry(ジョシー・ヴァリチェリ)に出会い、
ラージャヨガ、バクティヨガの手ほどき を受ける。
長年シヴァナンダヨガの指導者として活躍の後、タイの 森林僧として修行を重ねる
Francois Chaillou(フランソワ・ シャイユ)からシヴァナンダヨガ、瞑想法を、
Emil Wendel (エミール・ウェンデル) よりヨガ哲学、呼吸法を学ぶ。
ア シュタンガヨガをTarik Thami(タリック・ターミ)に師事。
様々なスタイルのハタヨガを学び、自己練習から得た経験を多くの人に伝えていき
たいという思いから、7年前よりヨガを教え始 める。
シヴァナンダヨガ正式指導者。Yoga-One 主宰。
Mark / マーク
アヌサラの正式認定指導者。

96 年よりハタ・ヨガを実践。10年以上の指導経験を持つ。04年、洗練されたアライ
ンメントの原則とタントラ哲学を組み合わせ、心に意識を傾ける大切さを説くアヌサ
ラヨガに出会う。翌05年より、創始者ジョン・フレンド氏のもとで500時間以上に及
ぶアーサナ、セラピューティックス、哲学を含む集中トレーニングを積み重ね、本国
アメリカだけではなく日本においても、ジョンのアシスタントを務める。

ヨガのあらゆる側面を深く学ぼうとする専心から、07年、タントラ哲学の著名な学者
ポール・ミュラー・オルテガ博士へとマークを導く。ポールのもとで、カシミール・
シヴァ派系統のさらに深い世界へと学びに入る。08年、瞑想法や文献における一年に
及ぶ集中トレーニングを修了。現在は第二段階へと進んでいる。

08年9月、拠点をサンフランシスコから京都に移し、現在スタジオヨギー京都と心斎
橋スタジオにて、レギュラークラスを担当している。

マークは、インスピレーションや洞察力に溢れた指導と、教えることや生徒に専心し
奉仕する、揺るぎない姿勢をもつことで知られる。生徒一人ひとりに感謝の気持ちを
抱き、個々の素晴らしいものが、内側にそれぞれの花を開いていく様子を見守ってい
くことに、大きな喜びをみいだしている。
ホームページ:www.markshveima.com

Masumi 塚原万澄
ヨーガとの出会いはカナダバンクーバーに滞在中、ダンスレッスンの帰りにヨーガ教室をのぞき「けったいなポーズをしているな」と気になるところから始まる。日本に帰国後、グラフィックデザイナーとして仕事していた時、慢性的姿勢や運動不足の為体調不良になり、健康に良いというヨーガ教室に通いだす。体調が良好になっていき、体が固かった私が柔らかくなってきた喜びと、心の穏やかさを感じ、ヨーガに魅了され、自身で毎日ヨガを行じるようになる。京都国際アサナ実践会にて、最優秀賞を受賞。恩師の勧めとご指導の元、インストラクターとしての活動を開始。以後独自にヨーガについての様々な勉強を始める。ヨーガで病気を治していくヨーガ療法士、ヨーガセラピスト養成の学校に通い、マタニティ・ヨーガ指導者養成ベーシックコースを修了。近年はヒマラヤの伝統クリアヨーガ(チャクラ活性化)を学び、ヨーガの更なるスピリチュアルな側面に驚かされてる。
rie
1988年ハタヨガに出会い、心にも身体にも大きな変化を与えられ、
より深く理解したいという思いから東洋医学、アユヴェーダ、ラジャヨガについて学ぶ。
2003年、アシュタンガヨガの創始者であるSri k Pattabhijois師のもとで修練を積むため渡印。
アシュタンガヨガの流れる動きと独特な呼吸から生まれる瞑想状態に魅せられ、
その後も Rolf Naujokat、Tarik Thamiなどの世界的指導者から直接教えを仰ぐ。
ヨガを通じて自分自身を深く観察し、心身のバランスを調整しながら
健康になるよう手助けをしたいと指導を続けている。
Rupali |ルパリ
ルパリが初めて受けたヨガのクラスは1985年、マサチューセッツ州にあるアシュラムにて。
すぐにヨガが好きになる。この最初のクラスからヨガの哲学を含め、多様なスタイルのヨガを勉強、
練習し続け、瞑想とプラナヤマの練習を深める。過去7年においてはアシュタンガに焦点を定め、
インド・マイソールへ渡り、計1年アシュタンガの師であるK.Pattabhi Joisとその孫Sharath
Rangaswamyのもとで学ぶ。彼女の勉強の背景にはレイキ、リバーシング(誕生を再体験する精神療法)、
マインドフルネスストレス低減法、瞑想、およびヒーリングがあり、彼女はまた量子物理学にも興味を持ち
熱心にこの分野の本を読む。彼女は国際的な団体であるヨガアライアンスにて最も高いレベルで登録されている。
1998年にはハワイ州ホノルル市にヨガハワイ(YogaHawaii)を親友であり、ヨガの長年の練習生でもあるTania Jo
Ingrahm(タニア・ジョー・イングラム)と共同設立する。
素晴らしいヨガインストラクターのスタッフの協力の下、ヨガアライアンスより認定を受けた
200時間ヨガティーチャートレーニングを指導する。
これまでに教えた何千ものクラスにて、ルパリはヨガがホームに戻る…根源(Source)から離れることの
ない我々の本質に戻る、究極の旅であると何度も認識する。

ヨガスマイル2009トップへ戻る

コメントをどうぞ


ページの先頭へ